今日霞川に行ったら大変な事になっていた~川は増水して濁流に…
![]() カメラマンは誰も居ない…それもそのはず全ての枝が流されていた ![]() 今日、河口付近で撮れた唯一の写真がこのナナフシ… ![]() しょうがないので霞川の近くの神社に行くと塀の上に幼鳥発見! ![]() この幼鳥は、濁った池に飛び込んで魚を獲ろうとしていた ![]() 濁った池ではお魚も獲れず…観ていて可哀相になった ![]() そんな苦労しなくても霞川に来れば、お魚いっぱい居るのに…と思った ![]() ▲
by sazamameinko
| 2010-06-30 16:35
| 鳥
|
Comments(4)
▲
by sazamameinko
| 2010-06-28 23:51
| 鳥
|
Comments(4)
今日の霞川は曇り時々雨…それなのにとても蒸し暑かった
![]() 亜紀ちゃんが遊びに来てくれた~ ![]() でも何故かここのフィールドではお魚を獲らない亜紀ちゃん ![]() きっと、駄目ちゃんに義理立てしてるに違いない~ ![]() そんなこだわりは捨てて、素直にダイブして欲しい ![]() ペリットを吐き出す亜紀ちゃん…〇の中に有るのがペリット ![]() 伸び~の25連写 ![]() 相変わらず、飛ぶ姿は優雅な亜紀ちゃんでした。 ![]() ▲
by sazamameinko
| 2010-06-27 21:24
| 鳥
|
Comments(0)
今日の霞川は曇り空…時々薄暗くなる
![]() 朝、幼鳥が来た…ここのフィールド内で観るのは初めて! ![]() この煤(スス)けた羽の色が何とも新鮮~ ![]() 色は黒いが、顔つきはもう一丁前^^ ![]() ご隠居さんから連絡があり、中流へ移動またこの仔… ![]() 中流でペリットを吐く…白い環の中に見えるのがペリット ![]() しばらくして、またフィールドにやって来た幼鳥 ![]() 近くの枝からの飛び出し ![]() ほとんどの枝に止まってくれた幼鳥 ![]() 枝からの飛び出し…成鳥よりは撮り易い気がした ![]() 今日は亜紀ちゃんも来てくれたが、幼鳥だけアップした ▲
by sazamameinko
| 2010-06-26 21:07
| 鳥
|
Comments(6)
岡田監督の「決断」が吉と出た。それは不動の司令塔だった中村俊輔を控えに回したことだ。
中盤の守備を厚くして、攻撃を速攻中心に軌道修正したことから、パスで攻撃を組み立てる タイプの中村俊のプレースタイルがかみ合わなくなったのだ。岡田監督は戦術変更について 「中盤で手数を掛け過ぎるとカウンターを受ける。そのへんのさじ加減、判断が選手たちに できて、自信ができた」と語る。 とにかく勝てて良かった…日本人の5人に一人はきっと寝不足だろう…かくいう僕も寝不足です。 動画は、2点目を決めた遠藤のシュート。技と言うより作戦勝ちだった。さて決勝はどうなる? ▲
by sazamameinko
| 2010-06-25 20:21
| その他
|
Comments(4)
▲
by sazamameinko
| 2010-06-24 20:30
| 花
|
Comments(8)
今日は時間が空いたため、予定外に3時半から出撃…天気は良好
![]() 近くの川に何か来たので、カメラを向けたら…カワウだった ![]() 近くのムクドリの来る木に珍しい鳥か?と思ったらムクの幼鳥だった ![]() 結局、待っている枝に来たのは…このスズメばかり…またしても翡翠ボウズ ![]() 後で確認したら…朝組も同じような結果だったらしい ▲
by sazamameinko
| 2010-06-23 23:33
| 鳥
|
Comments(4)
伊佐沼に行った…昨年までとは風景がかなり変わった
![]() コアジサシは去って、元気なのはこのカモばかり ![]() 数は減ったがカイツブリも頑張って子育てしてる ![]() 一番見なくなったのはこのシラサギ…2羽しか居なかった ![]() でもこの伊佐沼はこれから古代蓮が咲き始める ▲
by sazamameinko
| 2010-06-22 20:22
| 鳥
|
Comments(4)
▲
by sazamameinko
| 2010-06-21 19:00
| 花
|
Comments(4)
|
∽PROFILE∽
関東圏に住む男性です。野鳥が好きですが、その他にも風景、花、昆虫等々気ままに撮っています。
Camera:NikonD5、D3、D300等 Lense:600mm.200-500mm.マクロ.魚眼その他 最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 お気に入りブログ
外部リンク
ライフログ
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||