照準器…つけました
カワセミの飛びこみが撮りたくて…照準器をつけてみました
照準器…つけました_f0133213_19453414.jpg








前から観たところ…本当にこれで上手く撮れるのかな…
照準器…つけました_f0133213_1946758.jpg








諸先輩方は、たいていの照準器がボタン電池式なので、買った後、
自分で加工して単3や単4の乾電池が使えるようにして使ってます。
ボクはそれが面倒なので…ソーラー式の照準器にしました。でもそう
すると、曇天の日は使えない事になります…最も曇天の日は飛びモノ
は無理なので、まっいいか~とノンビリと構えています…でもこれで
上手く撮れなかったら、もう弁解は出来なくなりました。
照準器…つけました_f0133213_19463051.jpg

by sazamameinko | 2010-02-14 19:57 | その他 | Comments(2)
Commented by dosanko0514 at 2010-02-15 21:07
sazamameさん、こんばんは!

照準器、初めて見ました。 これはどう使うのですか?

撮影の際には、こっちを覗いていれば、ばっちりピンポイントで被写体を捉えられるのですかね?

なんか、ライフル銃に見えました(笑)
Commented by sazamameinko at 2010-02-16 22:14
どさんこさん、照準器は初めてでしたか。
ボクはこの前のデジスコで使っていました。
この中を覗くと「赤い点」が見えて来るんです。
望遠にしてある時、目では見えていてもカメラで
それがなかなか捉えられない事がありますよね。
予め、カメラの向きと照準器の向きを合わせて
置けば、直ぐにカメラが目標物を捉える事が出来ます。
カワセミなどは、飛びこみが早いですから、我々素人は
照準器だけでカワセミを捉えて後は連射というわけです。
プロ級の人になりますと、片目で照準器片目でファインダー
を覗いて、飛びこみを撮るそうです…凄い技ですね^^:
名前
URL
削除用パスワード
<< エナガ飛翔 霞川に雪が降る >>