![]()
![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() あんまりアンダーで撮ると目が入らない ![]() 明るく撮ると白っ飛び ![]() ![]() この池狭いのでカメラマンに追われてカモが逃げ出す ![]() でも、仲良しのパンダペア ![]() ![]() ![]() オスの羽ばたきは迫力ある ![]() おまけの画像~池でカワセミが魚獲って居ました ![]() また明日も新ネタ探しに行こう! #
by sazamameinko
| 2021-01-25 21:30
| 鳥
|
Comments(1)
#
by sazamameinko
| 2021-01-24 19:00
| 鳥
|
Comments(0)
たまにはカワセミの姿も見たいというので過去の画像を観た ![]() 河口のメスのダイブ ![]() ![]() ![]() 以前はこの飛び出しを重視していた ![]() ![]() ![]() ![]() この辺でブレーキをかけてる ![]() ![]() そのせいで、飛び出しが14枚にもなって居た ![]() ![]() ![]() このメスもオスに酷い目にあわされたけど ![]() 今は仲良くやっているそうだ ![]() ![]() 良かった、よかった ![]() #
by sazamameinko
| 2021-01-23 17:45
| 鳥
|
Comments(0)
![]() いつもの近くの公園~カメラマンは1人のみ ![]() 今日は空いてるので、安心して撮影に参加する~モズメス ![]() モズもビタキ類と一緒でメスがカワイイ ![]() ここではシロハラは極近で撮れる ![]() アカハラはシロハラと同じかそれ以上に観られる ![]() 鳥撮りは身体に良いのだろうか? ![]() そんなに良くはないが家でゴロゴロしてるよりいいだろう ![]() シメもやって来た、ここでは久し振り ![]() 日当たりなら、もっと羽の色は綺麗なのに ![]() ツグミ~クリック2回で拡大 ![]() カメラマンのオジサンはカケスが撮りたいらしい~おや? ![]() 真っ黒だったけど、持ち上げたらカケス ![]() 水飲み場より遠い所で木の実を探している ![]() 実を見つけたらしい ![]() しいの実だろうか~咥えて居る ![]() 未だ探している ![]() また見つけたみたいだ ![]() 暫く待たせて、水飲み場にやって来た ![]() カメラマンさん4人に増える ![]() 皆さんこの水場のシーンを撮りたかったようだ ![]() 今日は水飲みのシーンだけでなく撮れたので嬉しい ![]() 高い木の上のカワラヒワ 明日明後日は天気が悪そうなので、鳥撮りお休みになるカモです #
by sazamameinko
| 2021-01-22 19:30
| 鳥
|
Comments(0)
![]() いつもの公園へ ![]() 最初に見つけたのはアオジ ![]() ![]() 次に来たのはメジロ ![]() 2羽で行動することも多い ![]() 梅の蜜を吸いに来た ![]() 美味しそうに吸っている ![]() 次に来たのはアトリの群れ ![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
![]()
#
by sazamameinko
| 2021-01-21 22:30
| 鳥
|
Comments(2)
![]() 越谷の水場に行ってみる ![]() ここは10m以内の撮影が可能です~見張りのヒヨが来た ![]() その後ツグミが来たらヒヨに襲われ逃げて行った ![]() そのあと、ヒガラも来た ![]() ここでヒガラは初めて~ ![]() 背中のブルーが綺麗 ![]() 飛び出しはSS1/1600だったので何とか撮れた ![]() ロウバイの枝にシジュウカラが来た ![]() ロウバイコラボ ![]() ジョウビタキ ![]() ヤマガラも来た ![]() 飛び出しは早い ![]() ペアでも来た ![]() メジロも来た ![]() 水浴びしようとして止める ![]() ![]() ツグミの水飲みGIF ![]()
#
by sazamameinko
| 2021-01-20 21:15
| 鳥
|
Comments(0)
![]() そのうちに空は晴れて来た ![]() 次のスポットへ~所用のため短時間撮影 ![]() 朝はみんな向こうを向いている ![]() 最初の仔はジョビメス ![]() 2番目の仔はオジロビタキ♀ ![]()
![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
#
by sazamameinko
| 2021-01-19 19:40
| 鳥
|
Comments(0)
![]() 霊園の方に行ったら、狭い所に多くのカメラマンさん ![]() 狙いはトラツグミのようだ ![]() ここは水場~ちょっと遠くて暗い ![]() ジョウビタキメスはどこにでも現れる ![]() クリックで拡大 ![]() ルリビタキ ![]() 近くに来たが枝被りの上ピントは羽~クリックで拡大 ![]() 嬉しいことに、ここにもオジロビタキが来てくれた ![]() 前の神社よりは遠いが、可愛さは同じ ![]() 思わず何枚も撮ってしまう ![]() ![]() バックの緑が良い ![]() 今年はラインナップが増えた~ヒガラ ![]() ツグミ ![]() トラツグミを探しに、別の公園にも行ったが見つからず ![]() トモエガモ~先日ご夫婦で千葉から撮影に来た人が居た ![]() トラツグミ~明日も挑戦します ![]() トモエの極近動画です 我家の近くの公園もたまに密になります。気をつけねばと思う毎日です。 #
by sazamameinko
| 2021-01-18 18:43
| 鳥
|
Comments(0)
![]() 今日は近所なのに7時に出撃しました ![]() カメラマンさんは4名~シロハラを撮って居たら ![]() そしたら、そのうち2名の方が写真を撮って居る ![]() 「ええ、いまトラツグミが撮れましたよ~」なんと・・・ ![]() そしたら、アカハラが現れました ![]() 余裕で水を飲んでいました ![]() 「あれっ!」 ![]() そこに来たのはツグミだった ![]() 「お前、何度言ったら分かるんだっ!」アカハラ襲い掛かる ![]() 「ここには来るなって言ったろう!」ツグミに馬乗り~ ![]() 「ここはお前の来るところじゃない!とっとと帰れ!」 ![]() ツグミは堪らず逃げ出した ![]() そのあと、カケスが来たが、アカハラは黙って観ていた ![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]()
![]() ![]()
![]()
![]()
#
by sazamameinko
| 2021-01-17 14:36
| 鳥
|
Comments(0)
![]() この公園のロウバイのそばの水場へ行く ![]() この公園の良い所は、鳥まで約10mで狙えること ![]() 確かに近くて、よく解像する ![]() 色んな鳥がやって来た ![]() みんな水を飲みに来る ![]() ツグミ ![]() ![]() でっかく撮れた ![]() ここのこの仔がとっても可愛かった ![]() 何を隠そう~ジョビメスであった ![]() 稀代の剽軽者 ![]() メジロはカップルで登場 ![]() ![]() 両方にピントを合わせてみました~ ![]() エナガまで来ました ![]() 目的の鳥には遇えなかったけど~まあこんなものです ![]() #
by sazamameinko
| 2021-01-16 14:12
| 鳥
|
Comments(2)
![]() 紅が出そうな葦原~でもセイタカアワダチソウの綿々が無い ![]() 葦の中でゴソゴソ動くものあり~待ったら紅メスでした ![]() メスも中々カワイイ ![]() ![]() そこで待ったら、若オスが出て来た ![]() 胸の辺りがほんのり赤く、腰には赤い色が~ ![]() これも若オス ![]() 暗い所に若オスかメスか分からない個体~ ![]() しばらくすると若いがかなり赤くなった仔を見つけた ![]() 探して、枝被りの少ない写真を撮るのが精一杯 ![]() 正面から観ると、顔は猿に似て居る ![]() でも撮れただけ1歩前進だ ![]() 若オスがすっきりとした枝に止まった ![]() その他の鳥~オオジュリン ![]() 近くの池にコガモが居た ![]()
#
by sazamameinko
| 2021-01-15 16:50
| 鳥
|
Comments(0)
![]() 今朝は寝坊したので~公園の水場に出かけた ![]() 行って間もなくアカハラ登場 ![]() 水場に来た ![]() 写距離は丁度20mくらいでした ![]() 暗い所なのでSSは1/500位~アカハラは飛び去った ![]() 草むらで、ゴソゴソ動くものあり~シロハラでした ![]() どんどん近づいて来ます~ ![]() いつまで居るのかと思ったら、いつの間にかドロン ![]() しばらくしてから、カケスの登場 ![]() 誰が撮っても失敗のないコントラストの効いた鳥 ![]() 水を飲んでいます ![]() 顔を上げるのが早すぎたか~口から水がダダ洩れ ![]() カケスは水を飲んでから飛び去りました ![]() 後の藪の中にアカハラが居た ![]() そのあとすぐに、水場に飛来する ![]() ![]() そこへメジロが来ました「お水飲ませて下さい」 ![]() 返事が無いので、メジロは目の前の水を飲みます ![]() アカハラは気分が悪かったのでしょう~メジロは飛び去ります ![]() アカハラも飛び去りました ![]() ![]() アカハラが居ないので、ゆっくり水を飲んで飛び去りました ![]() その後少し経ってカケス再登場~ ![]() 忙しいのか、急いで水を飲んで~ ![]() 急いで飛び去りました ![]() #
by sazamameinko
| 2021-01-14 17:30
| 鳥
|
Comments(0)
|
∽PROFILE∽
関東圏に住む男性です。野鳥が好きですが、その他にも風景、花、昆虫等々気ままに撮っています。
Camera:NikonD5、D3、D300等 Lense:600mm.200-500mm.マクロ.魚眼その他 最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 お気に入りブログ
外部リンク
ライフログ
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||